9.272018
よくある質問
譲渡会・お見合い・猫カフェをご利用ください
ペットショップへ足を運ぶ前に、まずは捨てられた犬や猫の里親になることをご検討してみてはいかがでしょうか。またリトルキャッツに協力いただいている、譲渡型の猫カフェがあります。ここでは常時、リトルキャッツの猫たちに会うことができます。
- 譲渡会~家族になろう~をご覧ください。
- 猫カフェ~猫と触れ合う~をご覧ください。
寄付・支援・協賛について
ご寄付、ご支援、ご協賛していただける、法人様や個人様を募集しております。
- 寄付・支援のお願いをご覧ください。
- 協賛(スポンサー)をご覧ください。
- 寄付・支援のお礼をご覧ください。
- Amazon 欲しいものリストをご覧ください。
里親・里子について
リトルキャッツの猫たちをご紹介しております。
- 里親になるみなさまへをご覧ください。
- 里子をお探しのみなさまへをご覧ください。
掲示板(お知らせ・コミュニティ)について
- 飼い主募集 Facebookをご覧ください。
猫を拾った(保護した)けれど、どうしたらよいか
まず、動物病院に連れて行ってください。そして、駆虫と月齢が2ヶ月以上くらいであったら3種混合ワクチン、できれば、エイズ白血病検査をお願いします。その後、私たちへご連絡をお願いします。
ご近所に野良猫が多数いるけれど、どうしたらよいか
避妊手術をしないともっと増えていきますので、まずは私たちへご相談ください。できることは、お手伝いいたします。
飼い主がご高齢で、もう動物のお世話ができない
やむを得ない理由で、動物のお世話ができない、老人ホームに入ってしまった、入院してしまった、亡くなってしまった・・・という場合は、一度私たちへご相談ください。